アラフィフママの今過去日記

自分と家族の現在のことや過去を振り返りながら思うことを綴ります。

毎日の悩みどころ、高校生男子のお弁当

高校2年生の長男坊のお弁当。

なんのおかずにするか・・・

毎日悪戦苦闘しています。

 

埋まらないんです!

お弁当箱の大きさ

 

長男坊のお弁当箱の大きさは900mlサイズ(1000mlの時も)

 

パパさんは810mlサイズ

 

夕飯は、明日のお弁当のおかずを意識して作っています。

 

晩ご飯のおかずが好評でおかわりをされたりすると・・・

 

明日の分が足りなりない!!

 

なんてことも。

 

気を抜くと明日のお弁当のおかずが足りない。

 

『つくりおき』を頑張っていた時期がありましたが続かず。

 

と、いうか残らない。(笑)

 

晩ご飯にお好み焼きや、カレー、丼物なんてしたら次の日のお弁当に入れられないし。

 

 主婦歴が長いのに、レパートリーも少なくバリエーションも豊富ではない私。

 

私にとってお弁当のメニューは、 毎日重要課題です。

 

お料理上手な方は苦に思っていないんだろうなあ。

f:id:etchannel7:20210518144026p:image

 

長男坊は小さいころは小食でした

私に似ず細身で小食だったのに。

 

高校生となった今たくさん食べるようになりました。

 

お弁当に加え、菓子パン1個、おやつ。

 

毎日この3点セットを持参。

 

おやつは必須。

 

パン代が、そこそこかかります。

 

高校の学食はせまく、行くのもめんどくさいとのことで利用していません。

 

なので、週5日お弁当。

 

たくさん食べるようになり、風邪はひきにくくなりました。

 

そのことはほんとに嬉しいんですけどね。

 

 

 

 

 質より量?

お弁当箱

長男坊のお弁当箱サイズの歴史

幼稚園  360ml

 

小学生  500ml~570ml

 

中学生  810ml  ←このお弁当箱、現在パパさんが使用中(子どものお古)

 

高校生  900ml~1000ml

 

 

 

幼稚園や小学生の頃は、栄養バランスを気にしつつ彩りもかわいくなんてしていました。

 

今じゃ、質より量! 量! 量!

 

かさが増えることが重要ポイント?(いやいや栄養面も大事)

 

毎日戦いです。

 

 

来年は3人分

 

次男坊が来年高校生になります。(現在は給食)

 

そうなるとお弁当は、3人分。

 

パパさんの分は後回しになりそうです。(子ども優先)

 

 

 

 毎日のお弁当作りの中で

 

長男坊の高校は朝課外というのがあります。

 

なので、登校時間が中学の時より1時間早くなりました。

 

必然的に母も早起き。

 

お弁当は奮闘しつつ毎日同じようなありきたりなメニュー。

 

よく反省します。

 

それでも長男坊から

 

「おいしかった」

 

と、言われると母はウレシです。

 

明日も頑張ろうかなという気に。

 

単純ですね。

 

褒められたり感謝されるとやっぱりうれしい。

 

原動力です。

 

お弁当が完成すると小さな達成感を感じています。

 

『今朝のミッション、クリア!』   です。

 

『アイザワ』のお弁当箱は丈夫です!長く使えます。ただ、お高いですね。

 

 『アスベル』のお弁当箱は570mlと810mlを持っています。汁漏れしません。

 

 和風がいいとのことで現在長男が使用しているお弁当箱。

 

 

よかったら応援クリックお願いいたします。

ポチっとしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村